先週末の連休は秋葉原で行われていたガンダムのプラモデルイベントを見てテンションが上がってしまいました。
クレーンキング(プライズ)開発担当のヨディです。
今月登場の「ガンダムシリーズ ワールドコレクタブルフィギュア(WCF) vol.2」に続き、3月登場予定「WCF vol.3」は『機動戦士ガンダムUC』からのラインナップになります。
こちらは先日行われたアミューズメント流通向け展示会での様子です。
キャラクター5人、MS3機の合計8種類のラインナップ。
(※展示品は原型複製したものに彩色をしています。)
今回は「WCF vol.3」の形状サンプルが上がってきましたのでご紹介。
彩色をする前のできたて生フィギュア(?)です。
(あ、「生」の使い方間違ってますか・・・・。)
メカ系はパーツ数も多く形状も複雑で、ここでパーツの状態や形状チェックをします。
まだハマリがゆるいパーツがあるかな?
バンシィをいろんな角度からチェック!
背中が重い・・・・・。
基本的には台座必須です。
派手(?)なパープルカラーはちょっと目立ちます。
12月にはプラモデルも出るこの機体。
『episode 6』での活躍共々すごく楽しみですね!!
まだまだここから調整がぁ・・・・・・・。
キャラクターたちはまたの機会に。
今回はこの辺で。
ではまた!
ガンダムシリーズのアイテム情報はこちらをチェック!!
パソコンURL: http://www.prizebp.jp/gundam
モバイルURL: http://bpnavi.jp/tr/gundam